Project11 イベント情報

2019年3月18日、大宮キャンパスにて「第5回COC学生成果報告会~COC Activities; the Best Selections2018~」を開催します。

芝浦工業大学は、平成25年度文部科学省「地(知)の拠点整備事業(大学COC事業)[1]」に採択され、自治体、地元企業、NPO等との連携を通じた人材育成、地域貢献活動を進めています。今年度は新たに4プロジェクトが発足し、合計17プロジェクトが活動を行いました。

各プロジェクトは、地域課題の解決にあたりアイデアの創出・技術的課題の検討などを学生中心に進めており、実践的な技術者を育成する場となっています。

この度、各プロジェクトに参加した学生より、その活動成果を発表いたしますので、ぜひお越しください。
参加申し込みは、下記URL(本学HP)から。

https://www.shibaura-it.ac.jp/event/80180019.html

[1] 平成29年度を以て5年間の文部科学省からの補助金交付が終了し、平成30年度からは大学の自己資金にて活動を継続しております。



写真は、昨年度の報告会の様子。

 

芝浦工業大学では、平成25年度文部科学省「地(知)の拠点整備事業(大学COC事業)」採択を契機として、埼玉エリアと東京ベイエリアを中心に、地域と連携したまちづくり、ものづくりの取り組みが着々と積み上がっています。
今年度は、さいたま市清水市長より、自治体から期待する大学の役割を語っていただき、事業終了後も持続的な取り組みをとしていくためにディスカッションします。





●シンポジウム名称:芝浦工業大学地域共創シンポジウム ~大学とまちづくり・ものづくり2016~

_

●開催日時・場所:2016年11月2日(水) 芝浦工業大学大宮キャンパス
・シンポジウム 13:00~16:00(12:45開場) 齋藤記念館(無料)
・ポスターセッション交流会 16:00~17:00 グローバルラーニングコモンズ(無料)

>>大宮キャンパスアクセスマップ
>>大宮キャンパス構内マップ

_
●主催:芝浦工業大学 複合領域産学官民連携推進本部 地域共創センター
共催:さいたま市
後援:埼玉県、江東区、港区、(公財)埼玉県産業振興公社、(公財)さいたま市産業創造財団、埼玉りそな銀行、埼玉縣信用金庫、川口信用金庫、青木信用金庫、東京東信用金庫(予定)

_

●プログラム

第一部 シンポジウム (13:00~ 齋藤記念館)
1.開会挨拶
2.COC事業の概要と進捗状況
3.埼玉エリアの地域連携活動
4.特別講演 さいたま市長 清水勇人氏
5.パネルディスカッション『大学が地域に根ざすためには何が必要か?!』

第二部 ポスターセッション交流会 (16:00~ 大学会館)
※芝浦工業大学全20COCプロジェクト教員・学生(展示・デモ・交流)

※当日は14時30分~技術セミナーも同時開催予定です。
・先進モビリティコンソーシアム2016秋のADAM発表会
・グリーンイノベーションを実現するテーラーメードマテリアル

>>お申し込みはこちらから

titlelogo

>>チラシはこちらから

芝浦工業大学は、2020年オリンピック・パラリンピックも見据えた人口や産業の急速な変化への対応が求められる東京ベイエリア(豊洲・芝浦)と、北関東の玄関口としての拠点性と首都圏郊外としての居住・産業のあり方が求められる埼玉エリアにキャンパスが立地します。

一方、芝浦工業大学は、平成25年度「地(知)の拠点整備事業(大学COC事業)」に採択されました。本学の持つ「工学系」「大都市圏」「実学主義」という特色をふまえ、「まちづくり」「ものづくり」の両面から、このような地域課題の解決に向けた教育・研究・社会貢献を強化していきます。また、その実現に向け、教育カリキュラム改革と各種COCプロジェクトを推進しています。

大学COC事業の中間年度に当たる本年度は、より地域と一体となった大学、地域に貢献できる人材育成の実現に向け、今までの「まちづくり」「ものづくり」の取り組みを振り返り、また、今後2年間の展望を「再発見」したいと思います。

●シンポジウム名称:芝浦工業大学地域共創シンポジウム ~大学とまちづくり・ものづくり~

●開催日時・場所:2015年10月10日(土) 芝浦工業大学豊洲キャンパス
・シンポジウム 13:00~16:45(12:30開場) 交流棟6階大講義室ほか(無料)
・交流会 17:00~18:00 交流棟2階ラウンジ(参加費2,000円)

●主催:芝浦工業大学 複合領域産学官民連携推進本部 地域共創センター
後援:江東区、港区、埼玉県、さいたま市、東京東信用金庫(予定)

●プログラム

第一部 COC紹介セッション[13:00~]

1.開会挨拶
2.芝浦工大のCOC事業紹介
3.COCプロジェクト活動紹介
・工学部機械機能工学科 教授 松日楽信人
・デザイン工学部デザイン工学科 教授 前田英寿
・システム理工学部環境システム学科 教授 作山康
・システム理工学部電子情報システム学科 教授 間野一則
※ポスターセッション交流会

第二部 まちづくり・ものづくり交流セッション[14:50~]

1.連携自治体代表からの講演
・江東区長 山﨑孝明氏
2.パネルディスカッション ~「まちづくり」「ものづくり」を通した大学と地域の「ひとづくり」
・事例:運河を活用したまちづくり
工学部建築学科 教授 志村秀明、同学生
豊洲地区運河ルネサンス協議会
・事例:企業と大学のまちづくり
システム理工学部機械制御システム学科 教授 長谷川浩志、同学生
株式会社栄精機製作所
※ポスターセッション交流会

※芝浦工業大学全19COCプロジェクト教員・学生(展示・デモ・交流)

交流会[17:00~]

>>お申し込みはこちらから
※イベント終了のために申込へのリンクを削除しました。
本ページはアーカイブのために残しています。

 

>>チラシはこちら(PDF579Kb) machi_mono_A4_omote_v22_150825

※当日は14時30分以降、ベイエリアおもてなしロボット研究会ならびに電界誘起マイクロバブルメス応用技術研究会のセミナーを同時開催いたします

※当日は14時30分以降、ベイエリアおもてなしロボット研究会ならびに電界誘起マイクロバブルメス応用技術研究会のセミナーを同時開催いたします

学生成果報告会3月17日(火)に「2014年度COC学生成果報告会 ~COC Activities; the Best Selections~」を大宮キャンパスにて開催いたしました。

2014年度に活動した、「まちづくり」「ものづくり」の11プロジェクトから、各プロジェクトの代表2名を選考し、1分間のショットガン・プレゼンテーションとポスターセッションによる成果報告を実施しました。
ご来場いただいた約90名の投票による採点に基づき、金賞1組・銀賞2組・銅賞3組を表彰しました。
ご参加いただいた方々から、この成果報告会に対する高い評価の言葉をいただき、この1年間のCOC活動の手ごたえを感じた会になりました。

 受賞結果はこちら>>>

2014年度COC学生成果報告会に参加した学生一覧と各プロジェクトの受賞状況 (クリックすると拡大)

2014年度COC学生成果報告会に参加した学生一覧と各プロジェクトの受賞状況 (クリックすると拡大)



1人1分間のショットガンプレゼンテーション

1人1分間のショットガンプレゼンテーション



ポスターセッション

ポスターセッション



参加者一同 記念撮影

参加者一同 記念撮影



金賞受賞者 福本さん(右)と東野さん(左)

金賞受賞者福本さん(右)と東野さん(左) 



 

 

 

 

 

 

芝浦工業大学は、東京ベイエリアである豊洲や芝浦、東日本の玄関口である大宮という特徴的な地域にキャンパスが立地し、各々の地域で教員や学生がまちづくりに関わってきました。
平成25年度からは文部科学省「地(知)の拠点整備事業(大学COC事業)」に採択され、より一層、地域志向の教育・研究・社会貢献のあり方を模索しています。
そこで、各キャンパスが合同で、また、地域に関わる多様な立場の皆さんと一緒に、これら地域でのまちづくりを考える場を設けたいと思います。
第1回となる今回は、まちづくりと大学の可能性について広く考えるとともに、大学での学習と地域への貢献活動を組み合わせた教育・学習手法である“サービス・ラーニング”の可能性について話し合いたいと思います。
まちづくりに関わる専門家、まちづくりを実践している市民、NPOや自治体、企業など、多様な方々にご参加いただければ幸いです。

・内部河川・運河の活用とコミュニティ強化プロジェクト(代表 建築学科志村秀明)
・まちづくりコラボレーションさいたまプロジェクト(代表 環境システム学科中村仁)
・芝浦アーバンデザイン・スクールプロジェクト(代表 デザイン工学科前田英寿)
・東京湾岸域における交通・都市プロジェクトの未解決計画と対象とした産官学共同PBLプロジェクト(代表 土木工学科岩倉成志)

【 開催概要】
開催日 2015年1月24日(土) 14:00~16:30(13:30開場)
場 所 芝浦工業大学豊洲キャンパス  交流棟6階大講義室
参加費 無料

【 プログラム 】
14:00~ シンポジウム
① 開会・趣旨説明
② 基調講演 「まちづくりの拠点としての大学」
佐藤滋氏(早稲田大学理工学術院教授 早稲田大学都市・地域研究所所長)
③ 今年度COCプロジェクトの取り組み
志村秀明、前田英寿、中村仁、岩倉成志(芝浦工業大学)
④ パネルディスカッション 「まちづくりの実践と教育プログラム」
司会 志村秀明(芝浦工業大学)
パネリスト桑田仁、作山康、岩倉成志(芝浦工業大学)
コメンテーター 佐藤滋氏(前掲)
⑤ 閉会
17:00~ 懇親会(交流棟2階生協カフェテリア/会費2,000円)

 

>>お申込はこちらから

シンポジウムは終了しました
ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。
本ページはアーカイブのために残しています
(==>実施報告はこちら

主 催 芝浦工業大学
後 援 江東区、港区、埼玉県、さいたま市(予定)
連絡先 芝浦工業大学複合領域産学官民連携推進本部
Email sangaku@ow.shibaura-it.ac.jp Tel 03-5859-7180

大学とまちづくりシンポジウムチラシ(PDF1.5MB)

Top