大学とまちづくり ~芝浦工業大学におけるサービスラーニングの可能性~

芝浦工業大学は、東京ベイエリアである豊洲や芝浦、東日本の玄関口である大宮という特徴的な地域にキャンパスが立地し、各々の地域で教員や学生がまちづくりに関わってきました。
平成25年度からは文部科学省「地(知)の拠点整備事業(大学COC事業)」に採択され、より一層、地域志向の教育・研究・社会貢献のあり方を模索しています。
そこで、各キャンパスが合同で、また、地域に関わる多様な立場の皆さんと一緒に、これら地域でのまちづくりを考える場を設けたいと思います。
第1回となる今回は、まちづくりと大学の可能性について広く考えるとともに、大学での学習と地域への貢献活動を組み合わせた教育・学習手法である“サービス・ラーニング”の可能性について話し合いたいと思います。
まちづくりに関わる専門家、まちづくりを実践している市民、NPOや自治体、企業など、多様な方々にご参加いただければ幸いです。

・内部河川・運河の活用とコミュニティ強化プロジェクト(代表 建築学科志村秀明)
・まちづくりコラボレーションさいたまプロジェクト(代表 環境システム学科中村仁)
・芝浦アーバンデザイン・スクールプロジェクト(代表 デザイン工学科前田英寿)
・東京湾岸域における交通・都市プロジェクトの未解決計画と対象とした産官学共同PBLプロジェクト(代表 土木工学科岩倉成志)

【 開催概要】
開催日 2015年1月24日(土) 14:00~16:30(13:30開場)
場 所 芝浦工業大学豊洲キャンパス  交流棟6階大講義室
参加費 無料

【 プログラム 】
14:00~ シンポジウム
① 開会・趣旨説明
② 基調講演 「まちづくりの拠点としての大学」
佐藤滋氏(早稲田大学理工学術院教授 早稲田大学都市・地域研究所所長)
③ 今年度COCプロジェクトの取り組み
志村秀明、前田英寿、中村仁、岩倉成志(芝浦工業大学)
④ パネルディスカッション 「まちづくりの実践と教育プログラム」
司会 志村秀明(芝浦工業大学)
パネリスト桑田仁、作山康、岩倉成志(芝浦工業大学)
コメンテーター 佐藤滋氏(前掲)
⑤ 閉会
17:00~ 懇親会(交流棟2階生協カフェテリア/会費2,000円)

 

>>お申込はこちらから

シンポジウムは終了しました
ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。
本ページはアーカイブのために残しています
(==>実施報告はこちら

主 催 芝浦工業大学
後 援 江東区、港区、埼玉県、さいたま市(予定)
連絡先 芝浦工業大学複合領域産学官民連携推進本部
Email sangaku@ow.shibaura-it.ac.jp Tel 03-5859-7180

大学とまちづくりシンポジウムチラシ(PDF1.5MB)

Top