【芝浦工業大学ニュース】“工学女子を育てよう!プロジェクト”
~女子学生が、女子小中学生を対象にロボットプログラミング講座を実施~
2019年8月20日、本学の女子学生6名が大宮キャンパスで、女子中学生7名にロボットの組み立てとプログラミングを指導する講座を、デザイン工学部の野田夏子准教授、システム理工学部松浦佐江子教授、田中みなみ教授指導のもと開催しました。(共催:さいたま市男女共同参画推進センター)
本学では、未来の技術者・工学研究者を志す女子を育成することを目標に”工学女子を育てよう!プロジェクト”を実施しており、女子学生によるものづくり講座は2016年度から5回目の開催です。今回、受講した女子児童・生徒たちは、本学の学生に教わりながらジャイロボーイという2輪走行ロボットを組み立て、マウスを使って動作を指示する簡単なプログラミングに挑戦しました。
本プロジェクトは、「グローバルな女性エンジニアを育てるPBL教育の検討と実践」の一環として行われています。
【News Release】“工学女子を育てよう!プロジェクト”



