【公益財団法人 中谷医工計測技術振興財団】2025(令和7)年度研究助成募集のご案内
対象研究分野
BME ( Bio Medical Engineering )分野
~生命科学と理工学の融合境界領域~
・医療や人々の健康に貢献しうる独創的でイノベーティブなアプローチをおこなう研究を対象とします。
・BMEを補足する言葉として、「生命科学と理工学の融合境界領域」と付記しました。
生物学、医学等を生命科学とし、物理学や化学等の応用を工学としたうえで数学やAIなど情報科学も含むことを明確にする意味で
工に理を加えて理工学とし、それらが連携した研究領域が対象であることを示す融合境界領域という言葉で表現しました。
・医療の発展や健康の増進を見据えた幅広い研究分野において、基礎から応用まで広く対象とします。
助成対象
1.特別研究
対象研究分野において基盤となる開発研究を一層発展させることにより、卓越した成果が期待でき、かつ実用化が見込まれる研究成果の創出に資する研究に対する助成を行います。
2.開発研究
対象研究分野において独創的な発想に基づく研究であって、実用化が期待できる技術であるか、または、それに寄与することが期待されるもの。
3.奨励研究
対象研究分野において独創的な発想に基づく夢のある研究であって、将来の実用化に向けた基盤技術として期待されるもの。
(若手研究者の育成を目的とした助成のため、研究責任者の年齢は、募集締切日に40歳未満であること。)
4.調査研究
対象研究分野において基礎医学または臨床医学における計測技術(解析技術も含む)の有用性、活用状況、必要性(ニーズ)、可能性(シーズ)、研究動向などの調査研究に対し助成を行います
■研究体制
国内外を問わず、複数の研究機関または幅広い専門分野や地域の研究者が参加する体制とする(ただし、単独での実施が可能な場合も申請可とする)
■手法例
実態調査(フィールド調査など)、追跡調査(コホート研究など)、文献資料調査、インタビュー、アンケート、統計解析など
■研究題目標
・動脈硬化指標AVIの認知機能診断マーカーとしての可能性調査研究
・血栓症発症前診断のための止血系バイオマーカ―の有用性の実態(症例)調査
・無意識生体信号計測技術に関する研究動向調査
応募資格
大学およびこれに準ずる研究機関に属する者。
(3.奨励研究の研究責任者の年齢は、募集締切日に40歳未満の者。)
助成金額/募集件数
1.特別研究
最大3,000万円/1件
2.開発研究
最大500万円/20件程度
3.奨励研究
1年間200万円または2年間400万円/30件程度
4.調査研究
300万円/5件程度
研究助成期間
1.特別研究
2025年4月から2年間
2.開発研究
2025年4月から1年間
3.奨励研究
2025年4月から1年間または2年間
4.調査研究
2025年4月から2年間
推薦
1.特別研究
理由記載の推薦書が必要(推薦者は所属機関長に限りません)
1推薦者から1件に限る
2.開発研究/3.奨励研究
所属機関長(学長、学部長、研究科長等)の承諾書が必要
※当財団が同一期間に募集する「特別研究助成」「開発研究助成」「奨励研究助成」への、「同一テーマ」での複数応募や「同一研究責任者」からの複数応募はご遠慮下さい。
申請方法
財団ウェブサイトの「マイページ」よりログインし、申請書類を作成の上、所定のファイル形式で提出(アップロード)して下さい。申請書作成の際には作成要領を必ず参照してください。
※応募詳細は財団ウェブサイトをご覧ください
<公益財団法人 中谷医工計測技術振興財団>
研究助成 | 公益財団法人 中谷医工計測技術振興財団 (nakatani-foundation.jp)
応募締切
申請意思表明/学内締切:2024年7月3日(水)
財団締切:2024年7月10日(水)
※申請をご希望の場合は、研究企画課担当までメールで申請意思表明をお知らせくださいますようお願い申し上げます。
応募先・お問い合わせ先
公益財団法人 中谷医工計測技術振興財団 事務局
〒141-0032 東京都品川区大崎一丁目2番2号
アートビレッジ大崎 セントラルタワー8階
(お問い合わせは、財団ウェブサイトの「お問い合わせ」よりお願いいたします。)
※応募詳細は財団ウェブサイトをご覧ください
<公益財団法人 中谷医工計測技術振興財団>
https://www.nakatani-foundation.jp/
学内問い合わせ先
担当 : 研究推進部 研究企画課 小泉、押田、近藤
TEL : 03-5859-7180
FAX : 03-5859-7181
E-mail : sangaku@ow.shibaura-it.ac.jp
※申請をご希望の場合は、研究企画課担当までメールで申請意思表明をお知らせくださいますようお願い申し上げます。
お問い合わせ先
芝浦工業大学
産学官連携・
研究支援課
〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5(豊洲キャンパス 研究棟3階)
TEL:03-5859-7180/FAX:03-5859-7181
E-mail:sangaku@ow.shibaura-it.ac.jp