【国立大学法人東京大学地震研究所】平成28年度拠点間連携共同研究公募のご案内
公募事項
<拠点間連携公募研究>
 今期の研究計画「災害の軽減に貢献するための地震火山観測研究計画の推進について」(建議)(以下、「地震火山災害軽減研究」)では、目的が地震・火山災害への軽減への貢献であることを明確にし、地震や火山噴火の発生予測を目指す研究を継続しつつ、災害誘因予測研究を体系的・組織的に始め、国民の生命と暮らしを守る災害科学の一部として研究を推進していくことを目指しています。
 この研究計画の推進を図るため、地震・火山科学の共同利用・共同拠点である地震研と自然災害に関する総合防災学の共同利用・共同研究拠点である防災研が連携し推進する共同研究を公募します。
 平成28年度は、参加者募集型研究、課題募集型研究の2種類の公募を行います。
 なお「地震火災災害軽減研究」の内容については以下のウェブサイトをご覧ください。
 <東京大学地震研究所>
 »http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/
 <京都大学防災研究所>
 »http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/
申請資格
国立大学法人、公、私立大学及び国、公立研究期間の教員・研究者又はこれに準じる者。
申請方法
申請に当たっては、ウェブサイトより申請してください。
 ※応募詳細はウェブサイトをご覧ください
 <東京大学地震研究所>
 »http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/
 <京都大学防災研究所>
 »http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/
応募締切
申請意思表明締切 : 2016年1月29日(金) 
 先方締切 : 2016年2月5日(金) 厳守
※申請をご希望の場合は、研究企画課担当まで申請意思表明をお知らせくださいますようお願い申し上げます。
お問い合わせ先
東京大学地震研究所研究支援チーム(共同利用担当)
 〒113-0032 東京都文京区弥生1-1-1
 TEL : 03-5841-5710、1769
 FAX : 03-5689-4467
京都大学宇治地区事務部研究協力課共同利用担当
 〒611-0011 京都府宇治市五ヶ庄
 TEL : 0774-38-3350
 FAX : 0774-38-3369
※応募詳細は財団ウェブサイトをご覧ください
本件に関する問い合わせ先
担当 : 研究推進室 研究企画課 羽賀、渡辺(真)
 TEL : 03-5859-7180
 FAX : 03-5859-7181
 E-mail : sangaku@ow.shibaura-it.ac.jp
※申請をご希望の場合は、研究企画課担当まで申請意思表明をお知らせくださいますようお願い申し上げます。
お問い合わせ先
芝浦工業大学
				産学官連携・
				研究支援課
				〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5(豊洲キャンパス 研究棟3階)
					TEL:03-5859-7180/FAX:03-5859-7181
					E-mail:sangaku@ow.shibaura-it.ac.jp