芝浦工業大学 研究支援のお知らせ

【公益財団法人 電気科学技術奨励会】第71回 「電気科学技術奨励賞」 受賞候補者の推薦募集のご案内

贈賞の対象者

電気科学技術(募集分野は、電力・エネルギー分野、産業・交通分野(製造業・自動車関係を含む)、家電・民生機器及びエレクトロニクス分野、情報・通信分野(ソフトウェア開発を含む)、教育分野(技術・教育指導を含む))に関する発明、研究・実用化、ソフトウェア開発、教育等で優れた業績を上げ、日本の諸産業の発展及び国民生活の向上に寄与し、今後も引き続き顕著な成果の期待できる人を対象とする。

贈賞候補者推薦の範囲

  1. 原則として、職歴通算5年以上の人とする。
  2. テーマ1件につき候補者は3名以内とする。
  3. 同一の企業や団体からの推薦テーマは3件以内とする。ただし、同一分野からは1件とする。
  4. 推薦の対象となる業績で、過去において公的表彰を受けていない人とする。
    公的表彰とは、本賞のほか、大臣賞、知事賞等権威ある賞をいい、これら公的表彰を同一テーマで、かつ個人名で受賞した場合は推薦対象としない。
    ただし、会社や事業所で受賞した場合は、推薦対象とする。
  5. 電気科学技術分野での永年にわたる勤務中の努力の顕著な人、及び過去に公的表彰を受けたテーマで、重要な役割を担いながら、人数枠などの関係で受賞されなかった人とする。
  6. 以上の各項範囲を逸脱する推薦書類は受理しない。

贈賞者の選定について

電気科学技術奨励賞委員会で、企業や教育機関等から提出された推薦書の内容につき、技術や実用価値の高さ、社会・経済に対する効果の大きさなどに重きをおいて審査の上、贈賞者を選定する。選考は5つの分野(①電力・エネルギー、②産業・交通、③家電・民生機器及びエレクトロニクス、④情報・通信、⑤教育)に分けて行う。

助成金および贈賞件数

総額を400万円以内とし、助成金及び件数は、推薦内容により電気科学技術奨励賞委員会で決定し、賞状・記念楯ならびに助成金を贈呈する。
全贈賞者の中から特選1件に対して「文部科学大臣賞」を、準特選1件に対して「電気科学技術奨励会 会長賞」を贈呈する。

応募方法

財団ウェブサイトからダウンロードした推薦書用紙を使用し、推薦書・参考資料を郵送で提出。提出部数は5部(1部は正、4部はコピー可)とする。

※応募詳細はウェブサイトをご覧ください
<公益財団法人 電気科学技術奨励会>
http://shoureikai.or.jp/awards/recommendation/index.html

応募締切

申請意思表明締切 : 2023年6月16日(金)
学内締切 : 2023年6月23日(金)
財団締切 : 2023年6月30日(金) 必着

※申請をご希望の場合は、研究企画課担当まで申請意思表明をお知らせくださいますようお願い申し上げます。

お問い合わせ先

公益財団法人 電気科学技術奨励会 事務局
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-1 オームビル内
TEL : 03-3233-0695
FAX : 03-5577-2817

※応募詳細はウェブサイトをご覧ください
<公益財団法人 電気科学技術奨励会>
http://shoureikai.or.jp/index.html

本件に関する問い合わせ先

担当 : 研究推進室 研究企画課 小泉、近藤
TEL : 03-5859-7180
FAX : 03-5859-7181
E-mail : sangaku@ow.shibaura-it.ac.jp

※申請をご希望の場合は、研究企画課担当まで申請意思表明をお知らせくださいますようお願い申し上げます。

お問い合わせ先

芝浦工業大学
産学官連携・
研究支援課

〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5(豊洲キャンパス 研究棟3階)
TEL:03-5859-7180/FAX:03-5859-7181
E-mail:sangaku@ow.shibaura-it.ac.jp

このサイトについて

このサイトでは、芝浦工業大学の教員に向けた、研究支援のお知らせを掲示しています。
在学生や学外の方へ向けた情報については、芝浦工業大学公式サイトhttp://www.shibaura-it.ac.jp/をご覧ください。

掲載月別アーカイブ

タグクラウド