芝浦工業大学 研究支援のお知らせ

【公益財団法人 鹿島学術振興財団】2023年度助成・援助公募プログラムのご案内

1.特定テーマ研究助成

様々な観点から近未来の社会のあり方を仮定し、それを支える都市・建築、社会基盤システム、社会制度等のあり方や、新たに必要とされる技術開発等について貢献する研究テーマを財団が特定します。
原則としてこの特定テーマの中から1件を選択して申請してください。
(各テーマの趣旨は募集要項をご参照ください)豊かな地域居住環境を保つための持続的経営に向けたシナリオ構築

  1. 豊かな地域居住環境を保つための持続的経営に向けたシナリオ構築
  2. カーボンニュートラルな社会の早期実現に資する研究
  3. 想定外事象から素早く立ち直るための研究
  4. インクルーシブな町づくりに関する研究
  5. 少子高齢社会における国内建設産業のあり方についての研究
  6. 将来の日本における建設分野に関連する社会問題の解決に関する研究

助成対象研究者

我が国の大学等の研究機関(営利企業を除く)に所属する常勤の研究者であり、共同で研究を行う研究グループの代表者

研究期間

原則2年間

助成金額・件数

最高2,000万円/件 ・ 2件程度

 

2.国際研究集会援助(公募)

我が国で開催される中小規模の国際研究集会(シンポジウム、セミナー等を含む)に対して、外国人参加研究者の経費、滞在費、あるいは会議の報告書(プロシーディング等)等の一部経費の援助を行います。

援助対象となる主な対象分野

工学を含む自然科学及び人文・社会科学分野全般

援助対処研究者

我が国の大学、研究機関(営利企業を除く)等に所属する研究者であり、援助を希望する研究集会の開催責任者(組織委員長等)

※大学・学会等常設の機関・団体が主催者である会議は原則として対象外です。

援助金額・件数

原則として1件50万円、20件程度

 

3.国際共同研究援助(公募)

我が国と海外の大学等研究機関の研究グループによる共同研究に対して研究費の援助を行います。

援助対象研究分野

①都市・居住環境の向上

②国土・資源の有効利用

③防災・危機管理の推進

④文化・自然環境の保全

※ ①~④に関連する社会システム、情報技術等先端技術に関するものを含む

援助対象研究者

我が国の大学等の研究機関(営利企業を除く)に所属する常勤の研究者であり、
海外の大学等の研究機関の研究者グループと共同で研究を行う研究者グループの代表者

研究期間

1年または2年

助成金額・件数

最高1,000万円/件 ・ 5~6件程度

 

 

応募方法

財団ウェブサイト上に設定されたWEB申請システムから申請。マイページを取得し、
申請書類を作成する等各助成ごとに募集要項・申請マニュアルの指示に従って申請を行ってください。

※応募詳細は財団ウェブサイトをご覧ください
<公益財団法人 鹿島学術振興財団>
https://www.kajima-f.or.jp/grant-projects/

 

応募締切

申請意思表明締切:2022年11月4日(金)
学内締切:2022年11月11日(金)
財団締切:2022年11月20日(日)

※申請をご希望の場合は、研究企画課担当まで申請意思表明をお知らせくださいますようお願い申し上げます。

 

お問い合わせ先

公益財団法人 鹿島学術振興財団
〒107-8502 東京都港区赤坂6-5-30
お問い合わせフォーム https://kajima-f.or.jp/contact/

※応募詳細は財団ウェブサイトをご覧ください
<公益財団法人 鹿島学術振興財団>
https://kajima-f.or.jp/

本件に関する問い合わせ先

担当 : 研究推進室 研究企画課 小口、近藤
TEL : 03-5859-7180
FAX : 03-5859-7181
E-mail : sangaku@ow.shibaura-it.ac.jp

※申請をご希望の場合は、研究企画課担当まで申請意思表明をお知らせくださいますようお願い申し上げます。

 

お問い合わせ先

芝浦工業大学
産学官連携・
研究支援課

〒135-8548 東京都江東区豊洲3-7-5(豊洲キャンパス 研究棟3階)
TEL:03-5859-7180/FAX:03-5859-7181
E-mail:sangaku@ow.shibaura-it.ac.jp

このサイトについて

このサイトでは、芝浦工業大学の教員に向けた、研究支援のお知らせを掲示しています。
在学生や学外の方へ向けた情報については、芝浦工業大学公式サイトhttp://www.shibaura-it.ac.jp/をご覧ください。

掲載月別アーカイブ

タグクラウド